BLOG

日焼けした後、肌をいたわるアフターケア方法☀️

Beauty Salon miin 藤野です(^^)
当サロンのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

梅雨があっという間に終わり、暑い日が続いております💦
この季節になると『うっかり日焼けしてしまった…』という経験をされた方もおられるのではないでしょうか?
海や山、フェスや公園など、夏の外出先では紫外線が強く、すぐに肌が赤くなったりヒリヒリしたりします。
でも、実は日焼けは“軽いやけど”と同じようなものなんです!
そのまま放っておくと、乾燥、シミ、くすみ、さらには肌の老化につながることも。
今回は、日焼けした後に「絶対にしておきたい」肌へのアフターケアを紹介します😊

○まずはすぐに冷やし、肌をしっかりとクールダウン
日焼けした直後は、肌が熱を持ち、炎症を起こしている状態です。
まずは肌を冷やすことが最優先!
・濡れタオルや冷却ジェルで肌を冷やす
・アロエジェルや冷感ミストでクールダウン
※強くこすったり、冷やしすぎて凍傷にならないよう注意しながら、やさしくケアしましょう。

○肌が乾いているサインに注意し、とにかく保湿を!
紫外線で肌のバリア機能がダメージを受けると、水分が蒸発しやすくなります。
そのため、冷やした後はたっぷりの保湿をしましょう👌
・アロエべラジェル(消炎作用も◎)
・ヒアルロン酸配合の化粧水
・敏感肌用の乳液やクリーム
肌が熱を持っているうちはオイル系よりもジェルやローションタイプがおススメです。

○体の中からもケアを!水分と栄養をしっかりと採りましょう
肌のケアは外側からだけではありません。
日焼け後は体内の水分やビタミンも消耗しています。
・水やスポーツドリンクでこまめに水分補給
・ビタミンC(美白・回復)、ビタミンE(血行促進)を意識して摂取しましょう
・フルーツ(キウイ、いちご、オレンジ)や野菜(ブロッコリー、トマト)がおすすめ!

○避けるべきNG行動
・ゴシゴシと強く洗う(肌に刺激となります!)
・熱いお風呂やサウナに入る(炎症が悪化するおそれが)
・アルコールを飲みすぎる(体内の水分が奪われてしまいます)
・メイクで隠す(肌が休めない)

日焼け後は“応急処置”がカギとなります☝️
日焼けしてしまっても、その後のケア次第で肌のダメージは大きく変わります😥
ひと晩放ってしまうか、しっかりケアするかで、翌朝の肌がまるで違うんです。
すぐに冷やして、しっかり保湿して、水分と栄養を補給しましょう!

当サロンでは日焼けしてダメージを受けてしまったお肌にオススメのメニューもございます!
クリスティーナのアンストレスやLED管理など、気になった方は是非お気軽にお問い合わせください✨

過度な日焼けにつきましてはお断りする場合もございますので、ご了承ください🙇‍♀️
皆様のご来店、心よりお待ちしています♪